上品山コース

*上品山山頂より水沼までの、シングルトラックは
上級者コースとなりますので、ビギナーの方はご注意下さい。
*晩秋から早春までの季節がお薦めです。

震災前の画像です
上品山コース

山沿いの舗装道路を走ります
亀山→ 鷲ノ巣→ 石崎→
おおなし橋を渡り(橋の長さ
10M位小さな橋です)
大梨林道に入る

現在通行止め高木より舗装路
を利用ください

広大な稲井平野を見
おろして少し休憩しま
しょう。
まだ4合目位でしょうか、

ようやく山頂に到着!
上品山山頂の素晴ら
しいパノラマ、遠くに
涌谷のの岳山が見え
ます

水明町自転車道
正面に籠峰山
手前にゆったりと流
れる 旧北上川

上品山山頂
上品山レーダー塔

赤い開北橋を渡り右に
曲がる。正面はトヤケ
森山 (馬っ子山)

水沼山
漫画館

じょうぼんざん

水明町サイクリング道路
水沼山
日和山
日和山

戻る

田代島、網地島
牡鹿半島を望む

テクニカルコース
シングルトラック

ビギナーの方はここまで!
右にハイキングコースへと
続きます。いよいよシングル
トラック→水沼山へ

シングルトラック終わり
水沼山中腹にある広場
左、上品山 右、雄勝峠
硯上山方面に続きますが
ここの水沼林道を下る

水沼
中央に見える水沼山

左に水沼山山頂への
看板曲がらないで
真っ直ぐに進みます

水沼東への案内板が
ありますがここを降りな
いで来た道なりに真っ
直ぐ進んでください

小島から井内方面に向かい
十字路全一時停止を右に曲
がり鷲ノ巣(真野川にかかる
橋を渡って川沿いの堤防を
下流まで)旧北上川沿いに
開北橋まで

帰り道も水明町サイク
リング道路を走る

日和山ヨリ
中瀬方面奥に見えるのは
今登ってきた籠峰山、
上品山

石巻大橋下→北上川
土手サイクリング道路
に上がる

内海橋
石ノ森漫画館と日和山を望む